作品紹介ムービー
作品説明
邪魔にならないコンパクトなサイズ。イラストに合わせた色味にし統一感を出しつつ、商品名は明るい色にし足を止めて見てもらえるように工夫しました。
成分を入れる箱は、外箱と同じくコンパクトにしました。色をつけるだけにし、文字などを書かないことで何が入ってるかわからないワクワク感を作りました。中を開けると何が入ってるのか書いてます。
エナジードリンクに含まれる成分が入っています。砂糖、ビタミンなど、あらゆる成分を用意しました。
◉この作品と社会課題
仕事で忙しく、健康を気にすることができない人が多くいます。特に仕事をするためにエナジードリンクを飲む人が多く見受けられるようになったため、この実験キットを作成しました
◉どういう着想から生まれたか
食べ物や飲み物は実際作ってみると、普段の認識よりカロリーや糖質が多いことがわかります。なので、実際に成分を目にしてもらい、作って体験してもらおうと考えました。
◉課題解決の方法
健康を考えるきっかけを作るために、実験キットを作成しました。
◉体験方法
水に全ての成分を入れるだけです。それぞれの成分がどれだけ入っているか実際に見ることができます。
◉メッセージ(この作品を通してどのように世界が変わってほしいか)
今まで健康を気にしていなかった方々が、健康について考えるきっかけになればと思います。