展示作品
展示作品
コミュニケーションデザイン作品 触れる×コミュニケーション
よく知っているものごとや既存の価値観を捉え直す試みにチャレンジしました。この授業課題では、生活のふとした課題意識に気づかせる体験のデザインに取り組みました。
石川 啓太
BLACK RECEIPT
菅野 麻結
ネガポ持論
田中 芙紀
持ち上げる生姜焼き定食
宮下 繕
FASHION ECO BAG
パッケージデザイン作品 触れる×包むかたち
エディトリアルデザイン作品 触れる×発信
自分の好きなこと、興味のあることを追求し、発信者の側となって8ページの紙面にまとめました。取材から編集、執筆、レイアウトまで全て学生ひとりで行っています。メディアの進化から様々な情報発信の方法が生み出される中、雑誌だからできる、自分だから作れる価値観の表現を目指しています。
Mock UP=著作者:user17882893/出典:Freepik
共通テーマ 「触れる」
展示会のテーマは「触れる」です。
私たちの生活の課題を「触れる」体験を通して体験的にわかりやすく伝えようという試みです。
直接触れることで、そのモノが何であるのかを知ることができます。
一方で、「人柄に触れる」など、手に取り直接触れることができないコトについても、
仕草や気配などから感じ取り、事柄について知ることができます。
手で触れられないコトを、触れられるモノに変換し体験できるようにする試みを通じて、
皆さんと一緒に「新しい体験」を共有したいと考えました。
「触れる」をテーマに、物語や感情など「触れる」ことができない情報を、
手に取り体験して楽しめる作品をご覧ください。
オンライン展示について
日時
2023年10月16日(月) 〜 2023年10月29日(日)
・
開館時間
24時間アクセス可能
・
場所
オンライン
・
主催
日本電子専門学校 グラフィックデザイン科
・
お問い合わせ
展示会in学園祭について
下記日程で開催される学園祭にて、作品展示を行います。
本Webサイトでご紹介している作品に加え、1年次授業作品を加えた展示をご覧になれます。
日時
2023年10月28日(土)〜10月29日(日)
・
開館時間
2023年10月28日(土) 10:00-16:00
2023年10月29日(日) 10:00-15:30
・
場所
日本電子専門学校7号館6階 グラフィックデザイン科教室(761,762教室)
・
主催
日本電子専門学校 グラフィックデザイン科
・
お問い合わせ